今年は、仕事の都合で2016年5月の大型連休を返上していたので、仕事が落ち着いたその月末の一週間に休みをとって(前の週末を合わせると9連休 !!)、恒例の城攻め。連休前半は長野県へ。初日だけ大雨だったけど、二日目は晴天で概ね良好。たとえば国宝松本城なんてのは休日に攻めたら大変なことになると常々思っていたので、平日に行けるタイミングで休みがとれてむしろ良かった。
初日の午前中は長野県上諏訪にある諏訪高島城を大雨の中を攻めてきた。その後に松本へ移動するのだけれど、お昼を昨年観た「おにぎり・・・」で紹介し記憶に新しい諏訪市ご当地グルメの信州諏訪みそ天丼を頂いてきた。お店はJR上諏訪駅そばのレストラン割烹 いずみ屋:
諏訪市のご当地グルメである信州みそ天丼は
- 諏訪の味噌を使ったみそダレ
- 諏訪湖特産のわかさぎ
- 諏訪湖特産の川えび
- 地元で採れた野菜
を使った特徴ある丼物で、ちなみに諏訪の味噌はコレステロール抑制、がん予防などいろいろな効能があるんだとか。
ということで、平日のお昼ということで混んでいるかなぁという予想を良い意味で裏切ってくれて、すんなり入ることができた。もう、この時間帯には既に雨はあがっていた。
で早速、信州諏訪みそ天丼(税込み950円)を注文した:
丼には地元の野菜の天ぷらの他に、諏訪湖特産のわかさぎや川えびの天ぷらも乗っている。そして、その上には軽く味噌ダレがかかっており、それとは別に小鉢に味噌ダレも付いていた。
わかさぎの天ぷらを小鉢の味噌ダレにつけて頂く:
このみそ天丼、街ぐるみで盛り上げており、スタンプラリーのキャンペーンなんかが用意されていた。このいずみ屋を含めて市内10店舗がキャンペーンに協力していた。
れすとらん割烹 いずみ屋
諏訪市諏訪1丁目2-4
こちらは諏訪高島城の天守閣から眺めた諏訪湖。この日は午前中が大雨で、午後になるとさーっと雨があがった:
おまけで、諏訪高島城の内堀にいた亀たち:
そして、これが移動で使った特急あずさ(E257系):
諏訪高島城攻め (フォト集)