先週は、令和4(2022)年3月末に(COVID-19 感染拡大中ともあって)二年越しの人間ドックに行って来たが、全検査を終えて検診結果の説明があるまで時間があったのでお昼を摂ることを兼ねて検診センター(西新橋・虎ノ門)周辺を散策してきた[a]これまでは、お昼は検診センターが提供してくれる弁当を利用していたが COVID-19 感染予防対策のため提供中止だった。おまけに一眠りできるリザクレーションルームも閉鎖だった 😥 。。さらに胃内視鏡検査をしたので喉の局部麻酔が解けて飲食できるまで1時間くらい必要だった[b]無理して食べると喉を痛めるらしい。 。
なにせ検査のため朝から水も食物もまともに摂っておらず体力的にキツかったので、とにかくお昼を食べれるまでの小一時間を潰すため前回と同様に、まずは近くにある愛宕神社を参詣。ここの階段を上がるのがキツかったが 。それから季節的に桜が満開だった愛宕山周辺をうろうろ。それでもまだ時間があったので、前から気になっていた NHK放送博物館に入ってみた(入場無料)。
これが予想外に面白くて、子供の頃に観たり聞いたりした懐かしい番組やラジオ・テレビ関係の歴史、そしてハードウェアの展示なんかはホント時間を忘れてしまいそうだった。ラジオ放送からテレビ放送、衛星放送、ハイビジョン放送、そしてデジタル放送といった技術の進歩につれて番組内容が変わっていくのも。あと JOAK の呼びかけって昔どこかで聞いたな〜って自らの記憶を辿ることができて楽しかった〜 。大河ドラマや朝のテレビ小説コーナーなんかじっくり観たかったので、また観に来たい。
それから弁当屋などを探しながら検診センターへ戻ることにした[c]検診センター内で弁当を食べることが可能だったので。。
そこで見かけたのがラーメン屋の暖簾。検診センターを出た時は「準備中」の札がかかっていたので特に気にしなかったが、中に客が居るのを見たら無性にラーメンを食べたくなって、空いているこの時間ならばと暖簾をくぐることにした:
カウンター席には先客一人が味噌ラーメンを食べていた。店員は一人。暖簾に「西山製麺」の文字が目にはいった時点で、さっぽろらーめん系(卵麺)かと推測した。あとで調べてみたら、やはりこの店はさっぽろらーめん系らしい。
さっぽろらーめん系なら味噌だろうが、道民としては醤油ラーメンでその実力を確認するものだ 。と云うことで醤油ラーメン(700円)を注文:
この黒い醤油ベースのスープ。まさに旭川ラーメン。ただしモヤシが載っていない。これはマイナスだなぁ。麺もスープも西山製麺のものだろう。昔食べたような味だったので 。チャーシューは脂が旨かった。もうお腹が空いていたので、塩っぱいスープを飲み干してしまった 。
次回の人間ドックは味噌ラーメンにしてみよう。
巷のラーメンDBase のエントリはこちら。
らーめん専門店・めん蔵
東京都港区西新橋3丁目13-6
ここからはオマケ。
まずは愛宕神社:
境内へ上がる石段は男坂と女坂の二つある:
男坂の石段を上がって振り返って見下ろすと:
丹塗りの門をくぐって社殿で参詣:
この神社は、征夷大将軍の徳川家康が慶長8(1603)年に江戸に幕府を開くにあたり防火・防災の守り神として創建された。
こちらは愛宕隧道《アタゴ・ズイドウ》と桜の木:
そして愛宕神社の隣りにあるNHK放送博物館。こちらも桜は満開:
博物館1Fのエントランスで「チコちゃんとキョエちゃん」がお出迎え:
2Fの展示物には、子供の頃に観た番組系の展示物があった。特に人形劇「プリンプリン物語」は懐かしかったなぁ 。こちらは「ひょっこりひょうたん島」:
ゴン太くんも:
最後は最寄り駅に向かう際に立ち寄った芝公園から東京タワーの眺め:
ということで、この時のフォト集はこちら:
西新橋散策 (フォト集)