新年一般参賀 2019 − The General Public to the Palace for the New Year Greeting in 2019.

平成31(2019)年4月30日に御退位が決まっている天皇陛下の最後の新年のお言葉を直接拝聴するため、一年ぶりに正月2日の皇居で開催される「新年一般参賀」に行って来た。あとでニュースを見たら平成の時代では最多となる15万 […]

新年一般参賀 2017 − The General Public to the Palace for the New Year Greeting in 2017.

昨年に続いて、今年は平成29(2017)年1月2日の新春に皇居にて行われた「新年一般参賀」に行ってきた。今回も第一回目(10:10am頃)のお出ましに合わせて、前回と同じような時間帯に東京メトロ有楽町線の桜田門駅へ到着し […]

新年一般参賀 2016 – The General Public to the Palace for the New Year Greeting in 2016.

今年は平成28(2016)年1月2日の新春に皇居にて行われた「新年一般参賀」に行ってきた。と言うのも、昨年は2015年の同じく新春に江戸城攻めをしてきたのだけれど、当然ながら皇居である西の丸を含め、伏見櫓や富士見櫓(共に […]

大黒家天麩羅 − The first Asakusa visit in 2020, and second time.

今年は令和2(2020)年の初詣は例年と同様に浅草寺へ[a]これに対し、今年は皇居での新年一般参賀には参加しなかった。令和時代初となる徳仁天皇からのお言葉はテレビで頂いた。。ということで初詣の行動パタンはブログのタイトル […]

大黒家天麩羅 − The first Asakusa visit in 2019.

今年は平成31(2019)年の正月三ヶ日は、二日目に一年ぶりの新年一般参賀に行って来て「平成最後」となる新春の御言葉を皇居にて拝聴し、今年初の城攻めに行って来た。 そして三日目は浅草寺に詣でて天丼を食べる予定だったのだけ […]