最近、鶏の唐揚げが無性に食べたくなる機会が増えてきたが、また仕事帰りに1軒見つけた。からあげ専門店「からやま」。専門店と云うだけあって、唐揚げは美味しい。「かつや」系列の店らしい:
すた丼屋の唐揚げは単に量が多いと云う以外に特徴はないと最近思うようになった。宣伝しているほど味が濃くない。オマケに揚げムラも多い。
今回、初めて注文したのがお店デフォルトの「からやま定食」(590円)+からあげ1個追加(120円):
オープン記念か何かで御飯は大盛りを選択できるようだったのだけれど、初めてなのでパスしたが、お膳に付いてきた小さい茶碗一杯の御飯を見て、大盛りにしておけば良かったと後悔した 。
からあげ自体は、大きめで中は熱々。揚げた表面もよかった。キャベツは申し訳無さそうにあるだけ。これはこれで寂しい。味噌汁は最近では珍しく、とろろ昆布入り。つけダレは左から「すりおろしニンニクたれ」と「甘辛醤油たれ」。味は唐揚げにマッチするが、この小皿に大きな唐揚げを付けるのが至難の業:
カウンターには漬物と、なぜか塩辛が食べ放題だった。夜の時間帯は混んでいるが、ちょっとしばらく通いそうな雰囲気。あとはもう少し安ければ良いのだけれど 。
からやま 溝の口店
神奈川県川崎市高津区溝口1-14-1