と云っても、今回食べてきたのは、以前に店舗限定でメニューに出ていた唐揚げ定食で、今年は平成30(2018)年の2月から全国展開された。唐揚げ、それもすた丼で使われている「秘伝のニンニク醤油ダレ」がベースの特製ダレに漬け込んで『パンチの効いた』鶏モモの唐揚げらしい:
東急田園都市線の高架下にある店。神奈川県には意外と店舗が少ない。
こちら「鬼盛り・すたみな唐揚げライス」(780円)。この上には「超鬼盛り」があり、12個の唐揚げを頂けるそうだ。今回は初めてなので様子見で標準にした。お皿には大小の唐揚げが8個とキャベツとマヨネーズ。右下の小鉢は大根おろしが入ったポン酢ベースの特製ダレ。御飯にはいつもの漬物付き:
唐揚げは標準的なもの。個人的には「ザンギ」が好みだけれど。売り文句の割りには味は薄め。あんまりパンチは効いっていなかった。なので、ザンギ派には物足りないかなぁ:
注文してから揚げるので、出てくるまで時間がかかるが、混んでいる時間では無かったのでひたすら待った。出てきた唐揚げは熱々で、御飯と一緒にパクパクいけた。「超鬼盛り」は無理だけど、当分はこの定食にハマるかも。是非、ソースを置いて欲しい。
伝説のすた丼屋 溝の口店
神奈川県川崎市高津区溝口2-8-12
ピンバック: からあげ専門店 からやま − A Fried Chicken from ASAKUSA. | Mikeforce::Today