こちらも、一昨年前の11月頭の連休を利用して山梨県甲府市にある城攻めへ。一日目は甲府名物を頂いて翌日の城攻めのためにパワーを付けた。その二日目の午前中は甲斐武田家最後の城である新府城を攻めてきた。こちらは長〜い石段を登ったり、藪をかき分けて曲輪の隅々まで歩きまわったので前日に付けたパワーを一気に消耗してしまった。ということで、午後には甲府城を攻める予定だったので更にパワーを付けるべく前日同様に奥藤本店(甲府駅前店)へ。実は前日に飲み食いした時にメニューを見て気になった「甲州流かつ丼」がお目当てだったりする:
ご飯の上に千切りキャベツで枕を築き、傾斜を付けて揚げたてのとんかつを盛りつけ、蓋がしまらないボリューム感がいっぱいの一品。一度ソースをかけてから、かつを半分だけ蓋の裏に退避させて頂くのが甲州流だとか。
午前中の城攻めから体力を回復できてよかった。午後は、ここからすぐ近くのお城を攻める予定。
奥藤本店(甲府駅前店)
山梨県甲府市丸の内1丁目7−4
こちらは、おまけでJR中央線新府駅で見かけた電車たち: