小田原で目撃した電車など – Local Trains and so on at ODAWARA City.

もう一昨年近く前だけれど、小田原付近にあるこの城あの城を攻めに行った時に見た電車や街の風景など。

それまで、小田原の街には一度だけ車で行ったことがあるけど、実際に小田原駅で乗り降りしたのは、この時が初めて。行きは横浜から特急「踊り子」号に乗り換えして30分ほどで小田原に着いた記憶がある:

JR東日本の185系特急「踊り子」

JR東日本の185系特急「踊り子」@横浜駅

こちらはJR小田原駅に乗り入れている伊豆箱根鉄道:

伊豆箱根鉄道の5000系 (大雄山線)

こちらもJR小田原駅に乗り入れている小田急電鉄:

小田急電鉄の1000系(箱根登山塗装)

小田原城址公園の二の丸堀で見かけた鴨:

二の丸堀で見かけた鴨

そして小田原市のマンホール蓋:

小田原城と酒匂川の渡し、箱根連山、霊峰富士

そして、こちらは石垣山一夜城歴史公園へ行く途中の農道沿いで実っていたデコポン”

石垣山農道沿いで実っていたデコポン

石垣山農道沿いで実っていたデコポン

同じく石垣山農道からの相模湾の眺め:

石垣山農道からの相模湾の眺め

最後に、これは石垣山一夜城の西曲輪跡でみかけた彼岸花:

彼岸花

小田原で目撃した電車など – Local Trains and so on at ODAWARA City.” に1件のフィードバックがあります

  1. ピンバック: 万葉うどん本店 − Man’yō Udon. | Mikeforce::Today

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*