お食事処 ほづみ亭 – Uwajima Local Dishes Hozumitei.

一昨年の夏、大洲城を攻めた後に宇和島へ移動したその夜、ここ宇和島へ来たら「鯛めし」(Rice with Sliced Raw Red Sea Bream)って言うことで、市内でも有名な郷土料理・割烹のお店へ。カウンターに座ってまずは宇和島の海の幸とビールを注文。晴天の中での大洲城攻めだったのでイイ感じに酔っ払っていると、隣にはこれまたイイ感じで酔っ払っていた地元のおじさんと日本語ペラペラの米国人が鯛めしにについて語っていたので一緒に混ぜてもらい、三人で本日のおすすめ品を注文しながら宇和島話などで盛り上がった。ホント、四国人は陽気で気さくで話好きで楽しかった。最後は、さつまめしをお勧めされたけど、やっぱり宇和島鯛めしでシメた。宇和島は卵かけご飯のように丼ぶりが基本だそらしい 8)

宇和島でとれた海の幸を刺し身で。アジとイサギ。それに近海マグロ。

ほずみ亭自家製のらっきょ。うまい。

ぶり大根。

鮑の蒸し焼き。米国人が注文していたものを頂いた。

お店おすすめの、スルメイカのわた一味焼き。ビールにピッタリ。

せい貝。

写真右のこれが目の前の大皿に盛られていたので気になっていたら板さんからおすそ分けしてもらった。「せい貝」という貝の仲間らしく、岩礁なんかに苔のように生えているらしい。最初は食えるのかと思ったけど、地元のおじちゃんに食べ方を教えてもらった。緑の部分をはがすと貝の中身が出てくる。美味 ;)

そして、最後の〆にお目当ての宇和島鯛めし。

どーんと宇和島鯛めし。

なんと生の鯛をご飯にぶっかけて食べる。

鯛の刺身を卵かけご飯のようにアツアツのご飯にかけて食べるのが宇和島流。

すごい人だったけど、並ばずに入れたのはラッキー。

こちらがメニューの一部、本日のおすすめ:

日替わりメニュー

これはおまけで、大洲のまちの駅「あさもや」でたべたさつま揚げ(100円)。坂本龍馬が長州藩へ行く際に通過して食事したところでもあり、それに因んだ名前が付いていたようだけど忘れた :/

あつあつのさつま揚げ。

あつあつのさつま揚げ。

ほづみ亭
愛媛県宇和島市新町2-3-8

お食事処 ほづみ亭 – Uwajima Local Dishes Hozumitei.” に1件のフィードバックがあります

  1. ピンバック: 愛媛県大洲・宇和島旅行 – Tour of Ōzu and Uwajima Cities in 2014. | Mikeforce::Today

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*