昨年は2014年の7月に、人生で初めて高知に行った。もちろん城攻めが目的だけれども 。広島バスセンターから高速バスで岡山の瀬戸大橋を渡り、四国を右斜めにショートカットするような感じで香川県と徳島県を横切って高知入りした:
広島バスターミナルからJR高知駅前までおよそ3時間50分(途中、休憩あり)。片道6,700円(当時)だった:
南国というとことで相当の暑さを予想していたのだけれども、思った程でもなかったので、ちょっと拍子抜けした。で、高知でのお目当ては高知城だけど、その前にまずは長宗我部元親公の初陣像が立つ若宮八幡宮へ行くためにとさ電(路面電車)の路線図を確認したのだけど、どうも若宮八幡宮あたりまでは行かないことがわかり 、しばらく考えて、あらかじめ用意しておいた桂浜へ行く「プランB」に切り替えることにした。そこで、ここからはタクシーで移動。確か、はりまや橋あたりから桂浜公園の土佐犬闘犬センターや売店があるところまで、おまけしてもらって3,000円だったような。
公園内にはいり、まずは桂浜の碑:
直ぐに浜には降りず、先に桂浜旧台場の上に建つ龍馬の銅像へ:
ここから本浜方向に移動し、蒼い空と青い海を眺めた :
龍馬も見たであろう太平洋の遠くにある水平線:
さらに竜王岬にある竜王宮まで上がってみる:
広島を朝出た時は雲が低くて雨?かなと心配になったけど、高知に入ったとたんに強烈な陽射しが。海が蒼くて、まさに「ニッポンの夜明けぜよ。」でした 。
桂浜公園 (フォト集)
ピンバック: 高知城 – Kouchi Castle | Mikeforce::Castles
ピンバック: ひろめ市場 – Katuo no tataki and Moray eel. | Mikeforce::Today
ピンバック: ひろめ市場 – Katsuo and Moray No Tataki. | Mikeforce::Today
ピンバック: 高知城 − Kouchi Castle – Mikeforce::Castles