丸亀城攻めした後に寄ったJR丸亀駅の北口すぐにあるB級グルメ「骨付鳥」発祥のお店。これもおにぎりあたためますかを観て気になっていたお店:
時間も時間だったので案の定、行列。20分ほど玄関で待ってから二階のお座敷へ案内された。
ニンニク油で窯焼きした骨付き「おやどり」と「とりめし」。めちゃくちゃ硬かったけどビールにはピッタリ。にんにく油と付け合せのキャベツで口休め。「とりめし」はさっぱりながら鶏の香りがよかった。お土産に「ひなどり」を買って食べたけど、こっちの方が食べやすくて一般人向けだな:
皿の上に見える黄色いものがニンニク油。「とりめし」は旨味のある炊き込みご飯だけど、肉がすくなかったかな。
この日は晴天で汗だくで丸亀城を攻めてきて、さらにこれから隣の市にある城攻めが待っているため、ニンニクでガッツリいけたので良かった。
骨付鶏 一鶴 (丸亀本店)
香川県丸亀市浜町317
なんだぁ、横浜にも店があるのか。