第4章まで完了した。これで一応リファレンスに相当するドキュメントの翻訳は終了。以前は、残りの “Creating a language binding for cairo” を (時間の都合で) 途中で放り投げてしまったような記憶があるのだけれど、今回はどうしたものかな 。
今年の1月中ぐらいから翻訳を始めたので実質2ヶ月ほどで完遂か。とはいえほとんどが以前翻訳したものの流用と見直し、新規に翻訳したのはこんなものだけども。
Cairo ベクトル・グラフィックス・ライブラリ: v1.8.6 版の API リファレンス
SVN リポジトリ: 翻訳作業の SVN リポジトリ
Cairo: A Vector Graphics Library: オリジナルのドキュメント
バグ報告と追跡: 翻訳バグなどの報告はこちらへどうぞ
前バージョンのドキュメント: その他関連するドキュメント一覧
Cairo API translation progress (TAKE 3).
- Cairo API translation progress (TAKE 2).
- gThumb 2.12.x Image Viewer and Image Browser.