vala で書かれた GTK+ 3 対応のシリアル端末。ログ記録やファイル転送などの機能あり。シリアルの設定もファイルに保存しておける。でも minicom の方がいいか。
一応、vala も i18n 対応なので、だいぶ前に日本語メッセージを commit しておいたけど、vala と gettext の実装はまだまだような気がする。
こんな風なファイルを用意して configure スクリプトで回収したこれらの情報を config.h 経由で参照するとか:
$ cat Config.vapi [CCode (cprefix="", lower_case_cprefix="", cheader_filename="config.h")] namespace Config { public const string VERSION; public const string MOSERIAL_GLADEDIR; public const string GETTEXT_PACKAGE; public const string PACKAGE_DATADIR; public const string PACKAGE_LOCALEDIR; public const string PACKAGE_NAME; public const string PACKAGE_VERSION; }
これを main メソッドの中で gettext に渡すみたいな:
class moserial.Main : GLib.Object { (...) public static int main (string[] args) { (...) Intl.bindtextdomain(Config.GETTEXT_PACKAGE, Config.PACKAGE_LOCALEDIR); Intl.bind_textdomain_codeset(Config.GETTEXT_PACKAGE, "UTF-8"); Intl.textdomain(Config.GETTEXT_PACKAGE); (...) }; };
あとは Makefile.am でいろいろわたしてコンパイルする:
(...) INCLUDES = -DMOSERIAL_GLADEDIR=\""$(gladedir)"\" \ -DPACKAGE_LOCALEDIR=\""$(datadir)/locale"\" (...) $(VALAC) -C -g --pkg Config --pkg dbus-glib-1 --pkg gee-1.0 --pkg gtk+-2.0 \ --vapidir $(top_srcdir)/src $^ (...)
むむ。